

貝と海藻の家
島の南方に位置する梶ヶ浜海水浴場に隣接し、生きた化石と呼ばれるオキナエブスガイをはじめ、日本内外の珍しい貝殻と、安芸灘周辺に分布する海藻や生物の標本を展示する自然資料館。古来より貝は、その彫刻の緻密さや神秘性から信仰の対象になるなど、人々との関わりは非常に長く、その造形は人々を引きつけて止まない。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 広島県呉市下蒲刈町下島839-16 |
お休み | 毎週火曜(祝日の場合は翌日)、毎年12月29日~1月3日 |
料金 | 有料(市内小中高生無料) |
お問い合わせ | 貝と海藻の家 kaitokaisou@kaieki.nyanta.jp 0823-70-8151 |
関連ホームページ | https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/m000119.html |
アクセス | 呉線「広駅」から「蒲刈方面行」のバス「三之瀬」乗換~町内バス「梶ヶ浜」下車 |
※掲載情報は2019年8月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

藻塩づくり体験
通年(お盆・年末年始を除く)
広島県呉市 古代製塩遺跡復元展示館、藻塩体験場

室原神社例大祭・えびす祭り
2025年9月20日~21日(予定)
広島県呉市 室原神社、えびす神社

大和ミュージアムサテライト
2025年2月28日~2026年3月下旬
広島県呉市 ビュー・ポートくれ 1・2階