メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

宮崎エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

法華嶽薬師寺

越後の米山薬師(新潟県)、三河の鳳来寺(愛知県)と並び、日本三薬師のひとつとして数えられる。養老2年(718年)に、釈迦岳(830m)の山頂に高僧が御堂を建て、薬師如来像を安置し、金峰山長喜院と呼んだのが始まりといわれ、大同1年(806年)に唐から帰朝した最澄が、九州の霊山を巡礼中に立ち寄り、法華岳に大御堂を建立、真金山法華岳と改号した。平安時代の歌人和泉式部が、難病にかかったとき祈願して全治したという言い伝えが残っており、式部谷、身投げ嶽などの伝説もある。

住所 宮崎県国富町深年4050
お問い合わせ 法華嶽薬師寺 0985-78-1004 国富町社会教育課は0985-75-2361
関連ホームページ https://hokedakeyakushizi.jimdoweb.com/
アクセス 日豊本線「南宮崎駅」から徒歩5分「宮交シティバスセンター」~国富綾線のバス約50分「国富」~車約15分

※掲載情報は2025年1月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントエンタメ

宮崎国際音楽祭

2025年4月20日~5月18日
宮崎市 メディキット県民文化センター

イベントレジャー

第48回はなしょうぶまつり

2025年5月24日~6月1日
宮崎市 阿波岐原森林公園 市民の森

イベントグルメ・ショッピング

いっちゃが宮崎・楠並木朝市

毎月第1・3日曜
宮崎市 宮崎県庁前楠並木通り

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る