宝塚市立手塚治虫記念館
宝塚ゆかりの世界的漫画家・手塚治虫(1928~1989年)の偉業を広く後世に伝えることを目的とし、「自然への愛と生命の尊さ」をテーマとした記念館。手塚治虫のライフワークともなった『火の鳥』のモニュメント、写真や原稿、ゆかりの品などを展示している。オリジナルアニメを上映するハイビジョンシアターやアニメ創作体験、マンガが読めるライブラリーもあり、手塚治虫の世界を見て、触れて、感じることができる。※手塚・宝塚の塚は正式には土辺に冢
| 開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県宝塚市武庫川町7-65 |
| お休み | 毎週月曜(祝日、春・夏休みは開館)、2月下旬、12月下旬、臨時休館日 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 宝塚市立手塚治虫記念館 0797-81-2970 |
| 関連ホームページ | https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/ |
| アクセス | JR宝塚線「宝塚駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年3月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

門戸厄神の初厄神(厄除大祭)
2026年1月18日~19日
兵庫県西宮市 門戸厄神・東光寺

![]()

門戸厄神・東光寺 初詣
2026年1月1日~3日
兵庫県西宮市 門戸厄神・東光寺

![]()

武田尾温泉の紅葉(見頃)
2025年11月中旬~下旬
兵庫県宝塚市、西宮市 武田尾温泉周辺
![]()













