

匹見峡
ハイキングコースとしても人気がある匹見峡。前匹見、奥匹見、表匹見、裏匹見の4つのエリアに分かれており、それぞれ異なる景観が広がる。前匹見では、天狗岩などといった奇岩が見られ、奥匹見には、落差53mの大竜頭の滝やシャクナゲの群生地がある。表匹見には、神楽の演目「小沙夜」の舞台となった小沙夜淵や、雨の日にだけ現れるお楽の滝などがあり、ゆるやかな渓谷が続く。裏匹見では、切り立った断崖が続く絶景が楽しめる。
住所 | 島根県益田市匹見町 |
---|---|
お問い合わせ | 益田市匹見分庁舎匹見地域総務課 0856-56-0305 |
関連ホームページ | https://masudashi.com/kankouspot/kankouspot-1217/ |
アクセス | 山陰本線「益田駅」から車約1時間もしくは石見交通バス「大境・県立養護学校前」乗換~益田市乗合タクシー「匹見峡温泉」~徒歩30分 |
※掲載情報は2025年8月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報