湯平温泉
湯布院町の南西、花合野川沿いに湧く湯平温泉。標高600mの谷あいに位置し、石畳を敷きつめた坂道をはさむように、宿が軒を連ねる。開湯は鎌倉時代とされ、高温、豊富で飲用もできる湯は、江戸時代から胃腸病に効く名湯とされ、湯治場として賑わい、湯の町情緒が溢れる。
住所 | 大分県由布市湯布院町湯平 |
---|---|
お問い合わせ | 湯平温泉観光案内所 0977-86-2367 |
関連ホームページ | http://www.yunohira-onsen.jp/ |
アクセス | 久大本線「湯平駅」から車約10分 |
備考 | 泉質-弱食塩泉、アルカリ性単純泉/泉温-45~90度/効能-胃腸病など |
※掲載情報は2023年4月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
大分川沿いの菜の花と桜並木
2025年3月下旬~4月上旬
大分県由布市 大分川沿い(城橋~御幸橋周辺)
別府鉄輪温泉 湯けむりライトアップ
2025年3月1日~31日
大分県別府市 鉄輪温泉一帯
黒川温泉 湯あかり
2024年12月21日~2025年3月31日
熊本県南小国町 黒川温泉