メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

伊勢エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

朝田寺

故人を極楽浄土へ導く「道明供養の地蔵菩薩(平安前期・国重文)」を本尊とする。松阪地方では、葬儀が終わると衣類を一着持って地蔵菩薩に参詣する風習があり、本堂の天井には初盆を迎える故人の衣類が掛けられている。江戸時代の画家・曽我簫白(そがしょうはく)の「獅子図・獏図・鳳凰図(重文指定)」をはじめとした11点の作品のほか、多くの文化財を収蔵している。初夏にはアジサイ、盛夏にはハス(朝田寺紅蓮)が咲き誇る。

拝観時間 9:00~16:30
住所 三重県松阪市朝田町427
お休み 不定休
料金 有料
お問い合わせ 朝田寺 chodenji@tuba.ocn.ne.jp 0598-51-8661
関連ホームページ https://chodenji.jp/
アクセス 紀勢本線「松阪駅」から車約13分

※掲載情報は2016年4月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントグルメ・ショッピング

松阪牛まつり(第74回松阪肉牛共進会)

2025年11月23日
三重県松阪市 松阪農業公園ベルファーム

イベントカルチャー

東光山神宮寺 除夜の鐘と新年初祈祷

2025年12月31日
三重県松阪市 東光山神宮寺

イベントカルチャー

東光山神宮寺 初詣

2026年1月1日~3日
三重県松阪市 東光山神宮寺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る