

多景島めぐり(彦根港)
彦根港の沖合い約6kmに浮かぶ多景島。竹が茂っていたことから竹島といっていたが、眺める角度によって島影がさまざまに変化することから多景島と呼ばれるようになったという。周囲約600m、花崗岩でできた島で、昔から漁船などが強風をさける避難所としても利用されていた。島内にある日蓮宗の見塔寺は明暦元年(1655年)の創建。「南無妙法蓮華経」と刻まれた題目岩は高さが10mある。彦根港から多景島へは20分の船旅。約45分の回遊コースもある。
住所 | 滋賀県彦根市松原町 |
---|---|
お問い合わせ | オーミマリン 0749-22-0619 |
関連ホームページ | https://www.ohmitetudo.co.jp/marine/cruise/takeshima/ |
アクセス | 琵琶湖線「彦根駅」から車もしくは無料シャトルバス約8分 |
※掲載情報は2018年3月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)公益社団法人びわこビジターズビューロー
周辺地図
周辺情報

彦根城・玄宮園 観月の夕べ
2025年9月20日~10月13日の土日祝
滋賀県彦根市 彦根城・玄宮園

古例祭 古知古知角力
2025年9月9日
滋賀県多賀町 多賀大社

おはな踊り
2025年8月21日
滋賀県甲良町 日吉神社