メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットアート

島田市博物館

島田の歴史や文化、旅道具などを展示する博物館。本館では、東海道の難所といわれた大井川の「川越し文化」を説明し、分館では、民俗資料と静岡出身の海野光弘の木版画作品などを展示している。

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
住所 静岡県島田市河原1-5-50
お休み 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)
料金 入館有料
お問い合わせ 島田市博物館 hakubutu@city.shimada.lg.jp 0547-37-1000
関連ホームページ https://www.city.shimada.shizuoka.jp/shimahaku/
アクセス 東海道本線「島田駅」から路線バス(※平日のみ運行)もしくは川根温泉線のコミュニティバス「向島西川越し街道入口」~徒歩10分

※掲載情報は2024年4月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

第38回大井川大花火大会

2025年8月1日
静岡県島田市 大井川河川敷(JR東海道本線大井川鉄橋と県道島田岡部線大井川橋の間)

イベントカルチャー

第32回蓬莱橋ぼんぼり祭り

2025年5月24日~25日
静岡県島田市 蓬莱橋

イベントレジャー

グリンピア牧之原 お茶摘み体験

2025年4月12日~5月中旬、6月中旬~7月上旬、9月中旬~10月上旬
静岡県牧之原市 グリンピア牧之原 屋外茶園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る