

こおろぎ橋
「鶴仙渓」に架かる総ひのき造りの橋で、山中温泉の代表的な景勝地として知られる。長さ20.8m、幅4.0mあり、橋の上から望む「鶴仙渓」は壮観。かつては行路が極めて危なかったため、「行路危」の称を生じたと言われるほか、秋の夜に鳴く“こおろぎ”にも由来するとも言われている。
住所 | 石川県加賀市山中温泉こおろぎ町 |
---|---|
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 加賀市山中温泉支所観光商工課 0761-78-4134 |
関連ホームページ | https://www.tabimati.net/midokoro/detail_kanko.php?p=3981 |
アクセス | 北陸新幹線「加賀温泉駅」からバス「こおろぎ橋」~徒歩5分 |
※掲載情報は2022年12月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:石川県観光連盟
周辺地図
周辺情報

山中節四季の舞
毎週土日曜と祝日
石川県加賀市 山中節と温泉の館 山中座

山中温泉「鶴仙渓 川床」
2025年4月1日~11月30日
石川県加賀市 山中温泉 あやとりはし袂、不動滝そば

山中温泉 菖蒲湯祭
2025年6月4日
石川県加賀市 山中温泉 長谷部神社、町内一円