

富山県[立山博物館]
「立山における人と自然のかかわり」をテーマとした広域分散型の博物館。立山の自然や歴史を、実物資料、標本、ジオラマなどで紹介する「展示館」、映像で立山信仰と立山の自然を紹介する「遙望館」、立山曼荼羅の世界観を五感を通して体感できる「まんだら遊苑」の施設などがある。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 富山県立山町芦峅寺93-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) ※臨時休館日や開館日あり(ホームページ参照) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 富山県[立山博物館] 076-481-1216 |
関連ホームページ | https://tatehaku.jp |
アクセス | JR「富山駅」から富山地方鉄道立山線「千垣駅」~徒歩30分もしくは町営バス(※日祝運休)「雄山神社前」下車 |
※掲載情報は2025年4月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
富山県[立山博物館]展示館
周辺地図
周辺情報

富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜
2025年4月上旬~5月上旬
富山県立山町 富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園

猿倉山フェスティバル
2025年5月25日
富山市 猿倉山森林公園 芝生広場周辺

お鍬さま(おくわさま)まつり
2025年5月19日
富山市 布尻会館~町長会館~町長神社~布尻神社(大かがり火20:20頃)