メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

湯布院・別府エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

杵築

商家と武家屋敷をつなぐ石畳の坂がダイナミックな城下町。杵築城は、応永元年(1394年)に木付頼直が木付城として築き、現在の天守閣は1970年に復元された。北台と南台の尾根筋には武家屋敷群、谷筋には商家町が形成され、それらを結ぶ酢屋の坂や勘定場の坂などは映画やドラマの舞台となることもある。北台には杵築を代表する大原邸、磯矢邸などの武家屋敷が立ち並び、南台にはきつき城下町資料館がある。

営業時間 公共観光文化施設/10:00~17:00(最終入場16:30)
住所 大分県杵築市杵築
お休み 施設により異なる(杵築城、大原邸は無休)
お問い合わせ 一般社団法人杵築市観光協会 0978-63-0100
関連ホームページ https://www.kit-suki.com
アクセス 日豊本線「杵築駅」から「国東行」・「杵築バスターミナル行」のバス「杵築バスターミナル」~徒歩10分

※掲載情報は2025年3月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


(c)一般社団法人杵築市観光協会 北台武家屋敷通り


(c)一般社団法人杵築市観光協会 南台武家屋敷通り


(c)一般社団法人杵築市観光協会 きつき城下町資料館

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

キツキテラス 浜いちご園 オープン

2025年1月3日~5月上旬の土日祝
大分県杵築市 キツキテラス 浜いちご園

イベントカルチャー

八幡奈多宮 御田植祭

2025年4月5日
大分県杵築市 八幡奈多宮

イベントレジャー

おおいた人とみどりふれあいいち

2025年3月20日~5月6日
大分市 平和市民公園 多目的広場

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る