

大牟田市石炭産業科学館
かつて日本最大規模の炭鉱のまちであった大牟田市。石炭産業科学館では、炭鉱のまちとして栄えた大牟田の歴史や炭鉱技術のあゆみ、石炭の活躍の幅広さを時代を振り返りながら学ぶことができる。映像ホールでは、大牟田のまちの歴史を紹介する番組を上映している。
開館時間 | 9:30~17:00 |
---|---|
住所 | 福岡県大牟田市岬町6-23 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌平日)、毎年12月29日~1月3日 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 大牟田市石炭産業科学館 0944-53-2377 |
関連ホームページ | http://www.sekitan-omuta.jp/ |
アクセス | 鹿児島本線「大牟田駅」西口から車約8分もしくは「イオンモール大牟田行」のバス「イオンモール大牟田」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年3月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

HANABIフェスティバル
2025年3月29日
熊本県荒尾市 グリーンランド

大津山公園の桜
2025年3月中旬~4月上旬
熊本県南関町 大津山公園

柳川雛祭り さげもんめぐり
2025年2月11日~4月3日
福岡県柳川市 柳川市内一帯