

大阪市立科学館
「宇宙とエネルギー」をテーマにした科学館。展示場では、本物の資料や参加体験型の展示が約200点あり、見たり触れたりして科学の不思議や楽しさを体験することができる。展示場3階で開催しているサイエンスショーも人気。2022年2月にリニューアルしたプラネタリウムでは、実際の星空のリアリティを徹底的に追求し、限りなく本物に近い星空を再現している。専門スタッフがその日見える星空の話題、宇宙の最新トピックスなどを解説する。
開館時間 | 9:30~17:00(展示場入場は16:30まで/プラネタリウム最終投影は16:00から) |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中之島4-2-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始、臨時休館日あり |
料金 | 展示場/有料(中学生以下無料)、プラネタリウム/有料 |
お問い合わせ | 大阪市立科学館 06-6444-5656 |
関連ホームページ | https://www.sci-museum.jp/ |
アクセス | 大阪環状線「福島駅」・JR東西線「新福島駅」2番出口から南へ徒歩13分 |
※掲載情報は2022年1月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

サイエンスショー「振り子のふしぎ」
2022年2月2日~5月29日(予定)
大阪市 大阪市立科学館 展示場3階 サイエンスショーコーナー

展覧会 岡本太郎
2022年7月23日~10月2日
大阪市 大阪中之島美術館

開館記念特別展「モディリアーニ」-愛と創作に捧げた35年-
2022年4月9日~7月18日
大阪市 大阪中之島美術館 5階展示室