

鳥取民藝美術館
鳥取県出身の医師で、民藝運動家の吉田璋也(1898~1972年)が、1949年に設立した美術館。吉田が蒐集した鳥取をはじめとする国内と朝鮮、中国、西洋の古民藝と、吉田がデザイン指導した新作民藝を展示している。1957年に建設された現在の建物は、国の登録有形文化財建造物に指定されている。
開館時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
住所 | 鳥取県鳥取市栄町651 |
お休み | 毎週水曜(祝日の場合は翌日)、展示替えのための臨時休館日(4月と9月、5日間) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 鳥取民藝美術館 0857-26-2367 |
関連ホームページ | https://www.tottori-mingei.jp/ |
アクセス | JR「鳥取駅」から徒歩5分 |
※掲載情報は2023年3月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

山陰本線駅スタンプラリー
2024年12月28日~2025年4月13日
鳥取市 鳥取駅、鳥取県岩美町 岩美駅、兵庫県新温泉町 浜坂駅、香美町 餘部駅、豊岡市 城崎温泉駅

鳥取城跡ライトアップ
2025年3月下旬~
鳥取市 鳥取城跡

宇倍神社例大祭
2025年4月20日~21日
鳥取市 宇倍神社