メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

塩船観音寺

大化年間(645~650年)に、若狭の国の尼僧・八百比丘尼(やおびくに)により開山されたと伝えられる古刹。平安時代には修験場として盛んだったといわれる。茅葺きの仁王門や本堂は、室町時代のもので、国の重要文化財に指定されている。

開門時間 8:00~17:00
住所 東京都青梅市塩船194
お休み 年中無休
料金 ツツジの見頃期間は有料
お問い合わせ 塩船観音寺 0428-22-6677
関連ホームページ http://shiofunekannonji.or.jp
アクセス 青梅線「河辺駅」からバス約10分「塩船観音入口」~徒歩10分

※掲載情報は2025年2月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

第58回青梅マラソン大会

2026年2月15日
東京都青梅市 住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市総合体育館)/30km、青梅市役所前/10km(フィニッシュ)

イベントカルチャー

平井のお祭り(春日神社・八幡神社祭礼 鳳凰の舞)

2025年9月27日~28日
東京都日の出町 平井地区

イベントレジャー

秋留台公園の秋バラ

2025年10月中旬~11月上旬
東京都あきる野市 秋留台公園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る