メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

堺・南大阪エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

大鳥大社

和泉國一之宮。本殿は「大鳥造」といい、古代神社建築のひとつをなす。日本武尊の死後、その御魂が白鳥となって飛び立ち、最後に降り立ったこの地で、一夜にしてさまざまな樹々が生い茂り、御魂をお留めしたので、社殿を築き、お祀りしたと伝わる。現在も境内は種々な樹木に包まれ、「千種の杜(ちぐさのもり)」と呼ばれている。

開門時間 5:30~18:00
住所 大阪府堺市西区鳳北町1丁1-2
お休み 境内自由
料金 無料
お問い合わせ 大鳥大社 072-262-0040
関連ホームページ https://www.ootoritaisha.jp/
アクセス 阪和線「鳳駅」から徒歩8分

※掲載情報は2025年3月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

花摘祭

2025年4月19日
大阪府堺市 大鳥大社

イベントレジャー

大仙公園日本庭園 花菖蒲展

2025年5月24日~6月8日 ※開花状況により変動あり
大阪府堺市 大仙公園 日本庭園

イベントレジャー

大仙公園日本庭園 牡丹(ボタン)展

2025年4月12日~30日
大阪府堺市 大仙公園 日本庭園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る