

用作(ゆうじゃく)公園
江戸時代、竹田の岡藩主が家老の中川平右衛門長伸に下賜した別荘地を、公園として整備したもの。四方を500本超のカエデやモミジなどの紅葉樹に囲まれ、凹地には池、芝生、花園などを巧みに配置した庭園で、大分県を代表する紅葉の名所として知られる。紅葉の見頃は例年11月中旬で、多くの行楽客が訪れる。
開園時間 | 10:00~16:00 |
---|---|
住所 | 大分県豊後大野市朝地町上尾塚 |
お問い合わせ | 豊後大野市朝地支所 0974-72-1111 |
アクセス | 豊肥本線「朝地駅」から徒歩30分 |
※掲載情報は2023年10月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタ
2025年9月13日~10月31日
大分県竹田市 くじゅう花公園

ちいさな花火打上会
毎月第1土曜
大分県豊後大野市 大野川河川公園

ヒゴタイ公園のヒゴタイ
2025年8月中旬~9月中旬
熊本県産山村 ヒゴタイ公園