メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

松江・出雲・石見銀山エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

大雄寺

松江開府の際に、安来市広瀬町から移築された法華宗の寺。石垣と白壁が特徴的な山門の前を流れる川はかつては幅が広く、徳川家康の孫にあたる松江藩主・松平直政が、舟を使って出入りしたといわれる。山門をくぐると、左側に小泉八雲の「飴を買う女」の舞台となった墓地がある。この物語は、八雲が「母の愛は死よりも強し」と紹介したことで知られている。

参拝時間 境内自由
住所 島根県松江市中原町234
お問い合わせ 大雄寺 0852-22-1468
アクセス JR「松江駅」からレイクラインバス「松江しんじ湖温泉駅」~徒歩7分

※掲載情報は2025年8月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

松江菊花展

2025年11月4日~19日
松江市 松江城山公園 馬溜広場

イベントカルチャー

松江水燈路

2025年9月27日~10月19日の土日祝
松江市 国宝松江城周辺

イベントレジャー

国宝松江城天守 夜間登閣

2025年9月27日~10月19日の土日祝
松江市 国宝松江城

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る