

筑後川温泉
筑後川の中流に位置する筑後川温泉。環境省の「国民保養温泉地域」に指定された、療養と保養を目的とした温泉利用の効果が十分に期待される本格温泉。源泉100%かけ流しの湯は、やさしくまろやかな肌触りが特徴。JR筑後大石駅や杷木ICから近く、アクセスにも恵まれている。周辺には、歴史情緒溢れる「白壁の町並み」や、赤い鳥居が連なる「浮羽稲荷神社」などの見どころもある。
住所 | 福岡県うきは市浮羽町古川 |
---|---|
お問い合わせ | 筑後川温泉旅館組合 0943-77-7444 (9:00~16:00 ※土日祝を除く) |
関連ホームページ | https://ukihaonsen.com/ |
アクセス | 久大本線「筑後大石駅」から徒歩30分もしくは車約5分 |
備考 | 泉質-アルカリ性単純泉/効能-リウマチ・神経痛・疲労回復など |
※掲載情報は2025年1月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

日田祇園祭
2025年7月26日~27日
大分県日田市 豆田地区、隈・竹田地区

甘木祇園山笠
2025年7月13日~15日
福岡県朝倉市 須賀神社

グリーンピア八女のアジサイ
2025年6月上旬~7月上旬
福岡県八女市 グリーンピア八女