

東よか干潟ビジターセンター「ひがさす」
佐賀市南部の有明海湾奥部に広がる泥の干潟で、ラムサール条約にも登録されている「東よか干潟」の環境や魅力を、わかりやすく紹介している施設。干潟の概要や、日本一の渡来数を誇るシギ・チドリ類をはじめとした鳥類、ムツゴロウやシオマネキ、ワラスボなどの干潟に暮らす生きものたちについて、映像や標本などの展示を通して解説している。展望フロアからは、南に広大な干潟、北には佐賀平野の田園風景の眺望を楽しめるほか、双眼鏡で干潟の生きものたちの姿を観察することができる。事前申込みをすると、ボランティアガイドによる館内の案内を聞くことも。芝生広場や遊具など、子ども連れに人気の干潟よか公園が隣接している。
開館時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市東与賀町大字田中2757番地4 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 東よか干潟ビジターセンター「ひがさす」 0952-37-0515 |
関連ホームページ | https://www.higasasu.city.saga.lg.jp/ |
アクセス | JR「佐賀駅」から車約30分 |
※掲載情報は2021年11月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

川副町観光潮干狩り
2025年4月26日~5月29日
佐賀市 有明海(出港/川副町内漁港)

佐嘉神社・松原神社 春の日峯さん
2025年4月12日~13日
佐賀市 佐嘉神社・松原神社

佐賀城下春まつり(花まつり)
2025年4月6日
佐賀市 願正寺 ほか