

きららガラス未来館
本格的なガラス作品を制作することができる生涯学習施設。窯業のまちとして発展し、現在、ガラスをコンセプトにしたまちづくりに取り組む山陽小野田市にある。現代ガラス作品を展示、販売しているほか、吹ガラス、エナメル絵付け、サンドブラスト体験などのガラス創作体験をはじめとした、さまざまなイベントを開催。初心者を対象とした吹きガラス講座も行っている。
開館時間 | 9:00~17:00(体験受付時間15:30まで) |
---|---|
住所 | 山口県山陽小野田市大字小野田7534-4(山陽小野田市焼野海岸) |
お休み | 毎週月・火曜(祝日の場合は開館し、翌平日休館)※詳細はホームページで確認要 |
料金 | 入館無料(体験・講座等は有料) |
お問い合わせ | きららガラス未来館 0836-88-0064 |
関連ホームページ | https://www.onodaglass.jp/ |
アクセス | 山陽本線「小野田駅」から車約20分 |
※掲載情報は2021年6月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

ときわ公園のあじさい苑
2022年5月下旬~6月下旬
山口県宇部市 ときわ公園 あじさい苑

ときわ公園 しょうぶ苑のハナショウブ
2022年5月下旬~6月下旬
山口県宇部市 ときわ公園 しょうぶ苑

北九州銀行レトロライン「潮風号」運行
2022年4月2日~2023年3月26日の土日祝(12月31日~1月2日を除く)
福岡県北九州市 北九州銀行レトロライン(九州鉄道記念館駅~関門海峡めかり駅 運行区間)
-
-
尾道しまなみサイクリングきっぷ
JR西日本ネット予約限定!
尾道駅まで往復新幹線指定席と往復乗船券(尾道~瀬戸田港間)とレンタサイクル利用券(尾道または瀬戸田)がセットになったきっぷ。2名様以上、3日前までの購入で大変おトク。