

千座の岩屋
太平洋の荒波に洗われてできた海蝕岩が見られるこの地域のなかでも、浜田海浜一帯にある「千座の岩屋」は、種子島最大の海蝕洞窟。中には千人が座れるともいい伝えられていることが名前の由来。自然が作り上げた岩のオブジェは幻想的な雰囲気を漂わせ、沖合にちらばる岩礁もすばらしい景観を創り上げている。洞窟の中からは、青い海と空の絶景が望める。近くには浜田海水浴場があり、シーズンには多くの観光客で賑わう。洞窟に入れるのは干潮時のみで、洞窟内に入れる時間は、干潮時刻の前後2時間。
住所 | 鹿児島県南種子町平山広田 |
---|---|
お問い合わせ | 南種子町企画課 0997-26-1111 |
アクセス | JR「鹿児島中央駅」からバス約20分「鹿児島本港北埠頭・南埠頭」~高速船もしくはフェリー「西之表港」から車約1時間 |
※掲載情報は2020年11月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

フラワーパークかごしま スプリングフェスティバル
2025年4月19日~5月6日
鹿児島県指宿市 フラワーパークかごしま

フラワーパークかごしま アジサイ展
2025年4月19日~5月9日
鹿児島県指宿市 フラワーパークかごしま

第92回山川みなと祭り
2025年5月31日~6月1日
鹿児島県指宿市 山川漁港周辺