メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

能登エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

末森城跡

戦国時代に前田家家臣の奥村永福が城主を務めた、末森山(標高約140m)山頂にある山城跡で、県指定史跡。本丸門の礎石、本丸、二の丸、若宮丸などの跡や空堀が今も残る。天正12年(1584年)、佐々成正と前田利家が戦った「末森合戦」の舞台としても有名。宝達志水町南部の坪山集落の背後にある坪山砦を、佐々成政が「末森合戦」の際、本陣として使ったという史料が見つかっている。

住所 石川県宝達志水町竹生野
お問い合わせ 宝達志水町教育委員会生涯学習課文化財室 0767-28-5180
関連ホームページ https://www.hodatsushimizu.jp/kanko/kanko/3/4/historic_site/1522.html
アクセス 七尾線「宝達駅」から徒歩40分

※掲載情報は2020年7月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:宝達志水町

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

千里浜ビーチバレージャパンチャレンジ

2023年7月22日~23日
石川県羽咋市 すぱーく羽咋 ビーチバレー専用コート

イベントカルチャー

氣多大社 大祓式

2023年6月30日
石川県羽咋市 氣多大社

イベントレジャー

氷見あいやまガーデン(フォレストフローラル)のユリの開花

2023年6月下旬~8月上旬
富山県氷見市 氷見あいやまガーデン(フォレストフローラル)

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る