メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

徳島エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

地福寺

元亀年中(1570年頃)には、すでに古寺といわれていた歴史ある寺院。慶長年間(1600年頃)火災に遭い、その後、自覚大師により再建される。毘沙門堂の本尊毘沙門天は弘法大師作と伝られている。境内の藤は、寛政年間(1790年頃)に植えられたものといわれ、30mにも拡がる藤棚は現在も見事に花を咲かせ、石井町のシンボルにもなっている。

受付時間 8:00~18:00
住所 徳島県石井町石井字石井
お問い合わせ 石井町商工会 088-674-1292
アクセス 徳島線「石井駅」から徒歩5分

※掲載情報は2023年2月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

五九郎まつり

2023年6月24日
徳島県吉野川市 JR鴨島駅前中央通り

イベントレジャー

鳥居龍蔵セミナー

2023年5月28日、6月11日、7月30日、9月3日、10月29日、12月3日
徳島市 徳島県立鳥居龍蔵記念博物館 文化の森イベントホール、多目的活動室(1回目のみ)

イベントカルチャー

阿波おどり

2023年8月12日~15日
徳島市 演舞場、おどり広場 ほか

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
四国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る