メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

若狭エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

後瀬山城跡

戦国時代に若狭守護であった武田元光が築城した山城。二重の塁濠を連ねる堅固で大規模な居館が備わった若狭最大級の城で、後は丹羽長秀、浅野長政(長吉)などが城主となり、京極高次が小浜城に移るまで、歴代若狭国主が在城した。発掘調査で、土塁や石垣、空堀、築山、礎石を伴う建物遺構や茶器類などが出土している。現在は山頂に、元和元年(1615年)の創建と伝わる愛宕神社がある。国指定史跡。

住所 福井県小浜市伏原
お問い合わせ 小浜市教育委員会文化課 0770-64-6034
関連ホームページ https://www1.city.obama.fukui.jp/kanko-bunka/jisha-shiseki/75.html
アクセス 小浜線「小浜駅」から徒歩1時間

※掲載情報は2020年6月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

放生祭

2025年9月13日~14日
福井県小浜市 八幡神社周辺、小浜市街地

イベントグルメ・ショッピング

OBAMA食のまつり

2025年10月18日~19日
福井県小浜市 御食国若狭おばま食文化館 川崎特設会場

イベントカルチャー

遠敷(おにゅう)祭り

2025年10月11日~12日
福井県小浜市 遠敷地区(若狭姫神社遠敷明神、若狭彦神社)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る