

丸岡藩砲台跡
欧米列強が開国を迫る1852年、丸岡藩が、沿岸警備のために海岸部に建設した砲台跡で、梶台場(かじだいば)とも称される。東西33mにおよぶ弓状に築かれた土塁の5か所に、砲眼といわれる大砲を備える窪みが設けられ、当時の形状をよく留めているとして、国の史跡に指定されている。眼前に日本海が広がる絶景地で、越前松島、東尋坊やあわら温泉からも近い。
住所 | 福井県坂井市三国町梶 |
---|---|
お問い合わせ | 一般社団法人DMOさかい観光局 0776-82-1555 |
関連ホームページ | https://maruoka-castle.jp/highlight |
アクセス | 北陸本線「芦原温泉駅」から京福バス約30分「梶浦」下車 |
※掲載情報は2020年6月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

東尋坊 SUNSET
2023年9月16日~10月15日
福井県坂井市 東尋坊

三国湊かに祭り2023
2023年11月18日~19日
福井県坂井市 三国サンセットビーチ駐車場特設会場

うららん2023
2023年9月23日~10月14日
福井県あわら市 あわら市内、坂井市三国町内各所