メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

鳥取・倉吉エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

史跡鳥取城跡附太閤ヶ平

鳥取城本丸から東に1.5kmに位置する標高252mの本陣山(帝釈山)の山頂に築かれた山城。織田信長の家臣であった羽柴秀吉が、毛利方最前線の城であった鳥取城の兵糧攻めの際に築いた。一辺が約50mある内郭を巨大な土塁と空堀で囲み、鳥取城側は総延長700mもの二重竪堀や竪土塁等で、強固に防衛している。土塁や空堀は、ほぼ完存している。鳥取城から続くルートや、鳥取東照宮鳥居へ続くルートなどの登山道が整備されており、ハイカーにも人気。国指定史跡。

住所 鳥取県鳥取市百谷字太閤ヶ平
お問い合わせ 鳥取市観光案内所 0857-22-3318
関連ホームページ https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1575443542873/index.html
アクセス JR「鳥取駅」からバス100円循環バスくる梨赤コース「樗谿公園やまびこ館前」~徒歩1時間

※掲載情報は2020年6月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

鳥取城跡ライトアップ

2025年3月下旬~
鳥取市 鳥取城跡

イベントレジャー

鳥取・岩美を巡る ノスタルジックなバスツアー

2025年6月7日・22日・28日、9月13日・21日、10月5日・18日・25日、11月8日~9日
鳥取市 JR鳥取駅(発着)、鳥取砂丘、岩美町の観光地 ほか

イベントアート

鳥取砂丘 砂の美術館 第16期展示 砂で世界旅行・日本編

2025年4月25日~2026年1月4日
鳥取市 鳥取砂丘 砂の美術館

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る