

観心寺
大阪、奈良、和歌山の三県の境に位置する真言宗の寺院。ご本尊の如意輪観音菩薩、金堂、観心寺勘録縁起資材帳が国宝に指定されているほか、境内には弘法大師の筆頭弟子道興大師実恵の墓、南北朝の英雄楠木正成の墓、第九十七代後村上天皇の御陵などがある。桜や紅葉の美しさでも知られ、関西花の寺二十五番霊場にも数えられている。
開門時間 | 9:00~17:00、特別開帳日/10:00~16:00 |
---|---|
住所 | 大阪府河内長野市寺元475 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 観心寺 0721-62-2134 |
関連ホームページ | https://www.kanshinji.com/ |
アクセス | JR「天王寺駅」から近鉄長野線「河内長野駅」~南海バス約15分「観心寺」下車、または大和路線「JR難波駅」から南海高野線「河内長野駅」~南海バス約15分「観心寺」下車 |
※掲載情報は2020年10月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

奥河内.meフェスティバル<2021年は中止となりました>
<2021年は中止となりました>
大阪府河内長野市 大阪府営長野公園(長野地区)、河内長野駅前ロータリー、河内長野商店街

花の文化園 春の花まつり
2021年4月上旬~5月下旬
大阪府河内長野市 大阪府立花の文化園

令和3年度春季特別陳列「献ずる器-一須賀古墳群を中心に-」
2021年4月24日~6月13日
大阪府河南町 大阪府立近つ飛鳥博物館 特別展示室
-
こうのとり早特チケットレス14
きっぷを受け取ることなく乗車OK!
早期購入(14日前まで)タイプのJ-WESTネット会員(クレジットカード利用)・期間・区間・席数限定で、特急「こうのとり」の普通車指定席を利用できるおトクな片道タイプの料金券です(ご乗車には別途乗車券が必要です)。
-
-
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、4つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。