

にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」
東経135度、北緯35度の交点「日本のへそ」にある、地球と宇宙をテーマにした科学館。昼間でも星が見える天文台やプラネタリウム、体験型展示などで日本のへそから経緯度、地球、宇宙まで楽しみながら学ぶことができる。科学館周辺の「日本へそ公園」には、遊びながら科学を体験できる「宇宙っ子ランド」や「岡之山美術館」などもある。
開館時間 | 10:00~18:00(入館は17:30まで)、天体観測/毎週土曜・休前日19:30~21:00(電話予約が必要) |
---|---|
住所 | 兵庫県西脇市上比延町334-2 日本へそ公園内 |
お休み | 毎週月曜、祝日の翌日(土日祝を除く) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」 terra@city.nishiwaki.lg.jp 0795-23-2772 |
関連ホームページ | http://www.nishiwaki-cs.or.jp/terra/ |
アクセス | 加古川線「日本へそ公園駅」から徒歩5分 |
※掲載情報は2025年3月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

播州清水寺の桜
2025年4月上旬~5月中旬
兵庫県加東市 播州清水寺

平池公園のハス
2025年6月中旬~7月下旬
兵庫県加東市 平池公園

丹波篠山国際博 日本の美しい農村、未来へ
2025年4月1日~2026年3月31日
兵庫県丹波篠山市 市内全域