

大阪くらしの今昔館(大阪市立住まいのミュージアム)
江戸時代、天保年間の大坂の町を実物大で再現した空間が人気の9階フロア。木戸門から一歩入ると、大通りの両側には、風呂屋、本屋、建具屋、小間物屋、唐物屋、呉服屋、薬屋が並び、町会所の上にはひときわ高い火の見櫓がある。路地を抜けると、裏長屋の庶民の日常が垣間見られ、町の生活の朝から晩までを45分間に凝縮し、音と映像を交えて紹介している。8階では、近代大阪の明治、大正、昭和の代表的な住まいと暮らしを、6つの模型と映像で展示。お年寄りには懐かしく、若い人には新しい、大人な体験をゆっくり楽しめる。
開館時間 | 10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋6-4-20 |
お休み | 毎週火曜、臨時開館・休館あり |
料金 | 有料(中学生以下・障がい者・市内在住の65歳以上無料/証明書要提示) ※企画展は別料金 |
お問い合わせ | 大阪くらしの今昔館(大阪市立住まいのミュージアム) 06-6242-1170 |
関連ホームページ | http://konjyakukan.com |
アクセス | 大阪環状線「天満駅」から商店街を北へ徒歩7分 |
※掲載情報は2019年2月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

露天神社(お初天神) 節分祭<2021年は中止となりました>
2021年2月3日<中止となりました>
大阪市 露天神社

お初天神蚤の市
毎月第1金曜(1月を除く)
大阪市 露天神社(お初天神)

なにわ七幸市<2021年は中止となりました>
<2021年は中止となりました>
大阪市 大阪天満宮
-
-
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。