

鉄の歴史博物館
昭和61年(1986年)、「鉄の歴史村」宣言をした吉田町に建設された歴史博物館。日本独特の鉄づくりの技術「たたら製鉄」の歴史や技術、人々が使っていた道具を展示している。「たたら製鉄とその技法」をテーマとする1号館と、「鉄山経営と鍛冶集団」をテーマとする2号館で構成し、豊富で貴重な資料とともに「たたら製鉄」を今に伝えている。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:00まで) |
---|---|
住所 | 島根県雲南市吉田町吉田2533 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 鉄の歴史博物館 zaitetsu@i-yume.ne.jp 0854-74-0043 |
関連ホームページ | http://www.tetsunorekishimura.or.jp/history |
アクセス | 木次線「木次駅」から車約30分 |
※掲載情報は2025年4月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

きすき夏祭り
2025年7月20日
島根県雲南市 斐伊川河川敷

国定公園吾妻山 山開き
2025年6月1日
広島県庄原市 国定公園吾妻山

姫逃池のカキツバタ
2025年5月中旬~6月上旬
島根県大田市 姫逃池