メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

金沢・加賀エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

薬王院温泉寺

約1300年前に山代温泉を開湯した行基により、温泉守護のため開創された寺。平安時代初期の十一面観世音菩薩像や、鎌倉時代の不動明王像など、歴史ある寺宝が多く伝わる。七堂伽藍の堂宇を建立した中興の祖、明覚上人が、五十音配列の基礎を作ったことにちなみ、「アイウエオ」発祥の地としても注目を集める。

拝観時間 8:00~18:00 ※冬季は16:30まで
住所 石川県加賀市山代温泉18-40甲
料金 参拝自由
お問い合わせ 薬王院温泉寺 0761-76-1155
アクセス 北陸本線「加賀温泉駅」からバス約15分「山代温泉」~徒歩5分

※掲載情報は2022年12月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:石川県観光連盟

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

山代大田楽湯入れ行列

2023年7月29日~30日
石川県加賀市 山代温泉地内

イベントカルチャー

山中温泉 座縁日

2023年8月10日~16日
石川県加賀市 山中温泉 山中座広場

イベントカルチャー

山中温泉 菖蒲湯祭

2023年6月4日
石川県加賀市 山中温泉 長谷部神社、町内一円

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る