

百間山渓谷
百間山の南西斜面に、全長約3kmにわたって広がる渓谷。深い原生林の中に、大小さまざまな滝や数多くの巨岩奇岩が連なり、自然の造形美を繰り広げている。渓流沿いには、一般コースと健脚コースの2種類のトレッキングコースがあり、美しい景色や鳥のさえずりなどを楽しみながら渓谷めぐりを満喫できる。一帯は、天然記念物のニホンカモシカの生息地としても知られている。
住所 | 和歌山県田辺市熊野 |
---|---|
お問い合わせ | 大塔観光協会 0739-48-0301 (平日のみ) |
関連ホームページ | https://www.oto-tourism.jp/view2.html |
アクセス | きのくに線「紀伊田辺駅」から車約1時間15分 |
※掲載情報は2017年6月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

上富田町 大賀ハス
2025年6月中旬~7月中旬
和歌山県上富田町 大賀ハス田(田中神社横)

富田川友遊フェスティバル
2025年8月30日
和歌山県上富田町 彦五郎公園

救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園
2025年5月31日~7月6日(予定)
和歌山県上富田町 救馬渓観音