迷路のまち
土庄町本町に残る、複雑に迷路のように入り組んだ路地。南北朝時代、敵の海からの攻撃を防衛するために造られた。石塀の細い路地が続き、軒先に暖簾や行燈をかかげた店などが立ち並び、どこか昔懐かしい風情を醸し出している。小豆島尾崎放哉記念館や、朱塗の山門が目印の西光寺、元屋商店の醤油蔵など、見どころも点在。
| 住所 | 香川県土庄町本町 |
|---|---|
| 料金 | ガイド料金/有料 |
| お問い合わせ | 小豆島迷路のまちボランティアガイド協会 090-8971-1250 (事務局:泊) |
| 関連ホームページ | https://tonosho-shokokai.com/meiro/ |
| アクセス | JR「高松駅」から「高松港」~フェリー約1時間「土庄港」~徒歩20分もしくはバス約7分「本町」下車 |
※掲載情報は2025年3月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

オリジナルMYオリーブオイルブレンド体験
通年
香川県小豆島町 小豆島オリーブ園

![]()

四方指大観峰 初日の出
2026年1月1日
香川県小豆島町 四方指展望台

![]()

寒霞渓の紅葉
2025年11月上旬~下旬
香川県小豆島町 寒霞渓 ロープウェイ山頂駅 展望デッキ
![]()













