

小豆島秋祭り 太鼓台奉納
豊作を感謝する小豆島の秋祭りでは、きれいに飾った赤い布団太鼓が技を競い合う、勇壮な太鼓台奉納が行われます。葺田(ふきた)八幡神社では、清めの獅子舞、池田亀山宮では、小豆島町指定無形民俗文化財のオシコミやオオネリ、内海(うちのみ)八幡神社では、太い竹につけた幟(のぼり)を片手で差し上げ、額や肩で受ける「幟さし」が披露されます。伊喜末(いぎすえ)八幡神社の太鼓台は「飾り太鼓」と呼ばれ、毎年屋根に乗る「飾り」が変わります。祭りは同日開催でなく、それぞれの神社の例大祭にあわせて行われ、リレーのように次々と開催されます。
開催日時 |
2025年10月11日~21日
|
---|---|
開催場所 | 香川県小豆島町、土庄町 小豆島 豊島 各地区 |
お問い合わせ | 一般社団法人小豆島観光協会 0879-82-1775 |
関連ホームページ | https://shodoshima.or.jp/ |
アクセス | JR「高松駅」から「高松港」~船「土庄港」・「池田港」下船 |
※掲載情報は2025年7月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:小豆島観光協会
提供:小豆島観光協会
提供:小豆島観光協会
周辺地図
周辺情報

瀬戸内国際芸術祭2025 小豆島
【春会期】2025年4月18日~5月25日、【夏会期】8月1日~31日、【秋会期】10月3日~11月9日
香川県土庄町、小豆島町 小豆島

日本一どでカボチャ大会
2025年9月14日
香川県土庄町 旧土庄町役場

オリジナルMYオリーブオイルブレンド体験
通年
香川県小豆島町 小豆島オリーブ園