

結城神社
後醍醐天皇を奉じて「建武新政」の樹立に貢献した結城宗広公を祀る古社。しだれ梅をはじめとする、さまざまな梅約300本が植栽された梅園は、三重県屈指の梅の名所として知られる。例年2月中旬から3月中旬にかけて「梅まつり」を開催している。
受付時間 | 社務所/9:00~16:00 |
---|---|
住所 | 三重県津市藤方2341 |
お問い合わせ | 結城神社 059-228-4806 |
関連ホームページ | https://www.tsukanko.jp/spot/18/ |
アクセス | 紀勢本線「津駅」からバス「結城神社前」下車 |
※掲載情報は2022年11月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

みえ県民文化祭 総合フェスティバル
2025年6月1日
津市 三重県総合文化センター

かざはやの里~かっぱのふるさと~「あじさいまつり」
2025年5月30日~7月13日
津市 かざはやの里~かっぱのふるさと~

かざはやの里~かっぱのふるさと~「2025藤まつり」
2025年4月18日~5月6日
津市 かざはやの里~かっぱのふるさと~