
 
                    
                    柵原鉱山資料館
柵原ふれあい鉱山公園の中にある柵原鉱山を紹介する資料館。館内には、昭和30年(1955年)頃に行われていた地下400mの坑道の中での採堀作業の様子や、鉱山町の暮らしぶりを再現した町並みなどがあり、往時の様子を疑似体験することができる。公園の芝生広場の一角には、江戸時代に貨物を積んで吉井川を下った高瀬舟(鉱石の輸送用にも使用)を復元しているほか、平成3年(1991年)6月に廃線となった片上鉄道の吉ケ原駅舎と操車場跡の一部が当時のまま残され、輸送用貨車や客車車輌11両が動態保存されている。
| 開館時間 | 9:00~17:00 | 
|---|---|
| 住所 | 岡山県美咲町吉ケ原394-2 | 
| お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、毎年12月28日~1月4日 | 
| 料金 | 有料 | 
| お問い合わせ | 柵原鉱山資料館 0868-62-7155 | 
| 関連ホームページ | https://www.town.misaki.okayama.jp/soshiki/sangyoukankou/79.html | 
| アクセス | 津山線「津山駅」から中鉄バス約40分「吉ケ原」下車 | 
※掲載情報は2022年4月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


ノースヴィレッジフリーマーケット
2025年3月~11月の第3日曜
岡山県勝央町 おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ 第1駐車場
 
  


津山城もみじまつり
2025年11月15日~24日
岡山県津山市 津山城(鶴山公園)
 
  


はたらくくるま大集合
2025年11月16日
岡山県美作市 美作市作東B&G海洋センター グラウンド























 
        
