

筆の里工房
180年の歴史を有し、全国一の生産量を誇る伝統的工芸品熊野筆。筆の里工房は、四方を緑豊かな自然に囲まれた“筆の都くまの”の文化拠点となる博物館施設。伝統工芸士による筆づくりの常時実演のほか、筆の歴史をはじめ筆から生まれる美術、工芸、化粧など、筆の広がりの世界を見て、触れて、体験することができる。約1500種の筆を販売するミュージアムショップ、レストランもある。
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 広島県熊野町中溝5-17-1 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 筆の里工房 082-855-3010 |
関連ホームページ | http://www.fude.or.jp/ |
アクセス | 呉線「矢野駅」からバス約15分「熊野営業所」~車約7分 |
※掲載情報は2021年7月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

リニューアルオープン記念特別展 Before/After
2023年3月18日~6月18日
広島市 広島市現代美術館

呉海自カレーシールラリー
通年
広島県呉市 市内の参加飲食店

路面電車まつり<2023年は中止となりました>
<2023年は中止となりました>
広島市 広島電鉄株式会社 千田車庫周辺