

長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
1998年長野オリンピック・パラリンピックの主会場となった、大型多目的アリーナ。信州の山並みを表現した屋根がM字型を波のように連続させていることから、「エムウェーブ」の愛称で親しまれる。秋季から冬季にかけて営業するスケートリンクは、日本で最初にできた屋内400m標準ダブルトラックで、国際スケート連盟公認のリンク。世界を代表するアイススケートリンクとして重要な競技会を数多く開催するほか、夏はコンサートやスポーツイベント、展示会や見本市など、さまざまな催物会場として利用される。1998年長野オリンピック・パラリンピック大会に関する競技用具や資料などを展示する「長野オリンピックミュージアム」を併設。
営業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
住所 | 長野県長野市大字北長池195 |
お休み | 12月29日~1月3日 |
料金 | 見学無料 |
お問い合わせ | エムウェーブ info@nagano-mwave.co.jp 026-222-3300 |
関連ホームページ | https://www.nagano-mwave.co.jp/m_wave/ |
アクセス | JR「長野駅」から車約20分もしくは須坂屋島線・綿内屋島線の路線バス「エムウェーブ前」~徒歩3分(日曜運休) |
※掲載情報は2024年3月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル
2025年5月3日~4日
長野市 長野ビッグハット(長野市若里多目的スポーツアリーナ)

善光寺花回廊 -ながの花フェスタ-
2025年5月3日~5日
長野市 善光寺表参道(中央通り) ほか

善光寺びんずる市
2025年4月~12月の毎月第2土曜、12月14日
長野市 善光寺周辺、長野市城山公園