市立枚方宿鍵屋資料館
近年まで料亭・料理旅館であった「鍵屋」を、江戸時代に京街道や淀川を往来する上で重要な場所であった「枚方宿」の歴史を紹介する資料館として利用している。「鍵屋」は、江戸時代後期には街道を行き来する人々の宿泊施設、淀川往来の船を待つことのできる「船待ち宿」として栄え、当時の町家構造を伝える主屋は、平成9年(1997年)に枚方市の有形文化財に指定された。旧料亭の建物を利用した木造2階建ての別棟では、枚方宿や淀川の舟運にまつわる古文書や発掘資料、絵画、模型、映像などを展示する。客室の雰囲気を伝える建具や調度品、折り上げ格天井が特徴の豪華な大広間など、旧料亭の風情ある建築そのものも魅力のひとつとなっている。
| 開館時間 | 9:30~17:00(受付は16:30まで) |
|---|---|
| 住所 | 大阪府枚方市堤町10-27 |
| お休み | 毎週火曜(祝休日の場合は翌平日休館) |
| 料金 | 有料(中学生以下無料) ※主屋のみの見学は無料 |
| お問い合わせ | 市立枚方宿鍵屋資料館 072-843-5128 |
| 関連ホームページ | https://kagiya.hirakata-kanko.org/ |
| アクセス | JR大阪環状線「京橋駅」から京阪「枚方公園駅」~西へ徒歩5分 |
※掲載情報は2022年5月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

(c)市立枚方宿鍵屋資料館

(c)市立枚方宿鍵屋資料館
周辺地図
周辺情報

![]()

フジパンPresents 淀川寛平マラソン2025
2025年12月6日~7日
大阪府枚方市 淀川河川敷特設コース(淀川河川公園枚方地区スタート/ゴール)

![]()

ウインターカーニバル
2025年12月20日~2026年3月1日
大阪府枚方市 ひらかたパーク

![]()

光の遊園地~Flowering Illumination Rose~
2025年11月1日~2026年4月5日の特定日
大阪府枚方市 ひらかたパーク
![]()












