

瑞龍寺
加賀藩主前田利長公の菩提寺として建立。仏殿、法堂、山門が国宝に、総門、禅堂、高廊下、回廊、大茶堂が重要文化財に指定されている。
拝観時間 | 9:00~16:30、12月10日~1月31日/9:00~16:00 ※入場は閉門30分前まで |
---|---|
住所 | 富山県高岡市関本町35 |
お休み | 無休 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 瑞龍寺 0766-22-0179 |
関連ホームページ | https://www.zuiryuji.jp/ |
アクセス | JR「新高岡駅」から徒歩15分もしくは加越能バス「瑞龍寺口」~徒歩5分 |
※掲載情報は2020年10月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市<2021年は中止となりました>
<2021年は中止となりました>
富山県高岡市 瑞龍寺

世界遺産バス(高岡・城端・五箇山・白川郷)
通年
富山県高岡市 新高岡駅

高岡御車山祭<2021年は中止となりました>
2021年5月1日<中止となりました>
富山県高岡市 山町一帯、片原町周辺