メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

越前・福井エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

能面美術館

「能楽の里」と称される福井県の池田町にある能面を紹介する美術館。国の重要無形民俗文化財として継承されている「水海の田楽能舞」に代表されるように、池田は古くから能楽の盛んな地として知られ、舞に用いられた面が祭礼でも祀られており、町内の各神社には多くの古い面が今なお大切に保存されている。中世能面の創作期に活躍した多くの面打師もこの地から輩出しており、館内には能面師らが打った歴史を感じさせる70種類の能面が展示され、幽玄の美を醸している。

開館時間 平日/10:00~16:00、土日/10:00~17:00
住所 福井県池田町志津原17-2
お休み 毎週火曜(祝日の場合は開館し、その翌日休館)
料金 有料
お問い合わせ 能面美術館 0778-44-7757
関連ホームページ https://www.e-ikeda.jp/see/p004045.html
アクセス 北陸新幹線「越前たけふ駅」から車約40分

※掲載情報は2015年10月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

錦古里漆器店の漆塗り体験

通年
福井県鯖江市 錦古里漆器店

イベントレジャー

はながたみまつり

2025年3月30日~4月13日
福井県越前市 花筐公園

イベントレジャー

戦国城下町生活再現

2025年4月5日~11月24日の土日祝(詳細はホームページ要確認)
福井市 一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る