

敦賀赤レンガ倉庫
金ヶ崎緑地の南に2棟並んで建つ、福井県内でも有数のレンガ建築物。明治38年(1905年)、外国人技師の設計により建てられた石油貯蔵庫。平成21年(2009年)1月に、北棟・南棟・煉瓦塀が国の登録有形文化財として登録された。平成27年(2015年)10月14日に商業施設としてリニューアルオープンした。北棟は、鉄道と港のジオラマで敦賀の歴史を紹介する「ジオラマ館」、南棟は赤レンガ空間を楽しみながら食事ができる「レストラン館」となっている。イベント広場として多目的に利用でき、開放的で誰もが自由に立ち寄れる屋外の「オープンガーデン」と合わせて、鉄道と港のまち敦賀の魅力を感じられる。
開館時間 | ジオラマ館/9:30~17:30(最終入館17:00)、レストラン館/店舗により異なる |
---|---|
住所 | 福井県敦賀市金ケ崎町4-1 |
お休み | 毎週水曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 敦賀赤レンガ倉庫 info@tsuruga-akarenga.jp 0770-47-6612 |
関連ホームページ | https://tsuruga-akarenga.jp/ |
アクセス | JR「敦賀駅」からぐるっと敦賀周遊バス「赤レンガ倉庫」下車 |
※掲載情報は2021年9月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

金崎宮 花換まつり
2025年3月28日~4月8日(予定)
福井県敦賀市 金崎宮

春の新酒まつり 2025 in 敦賀
2025年5月10日
福井県敦賀市 きらめきみなと館

余呉湖のさくら
2025年4月上旬
滋賀県長浜市 余呉湖 観光館周辺