

中野市一本木公園
1984年、中野市民の憩いの場として開設。バラ園は、須坂市の故黒岩喜久雄が172種179株の苗木を中野市へ寄贈したのを契機に始まり、一本木公園バラの会会員やバラオーナー、中野市民の協力により、長野県でも有数の種類と株数を誇る。2004年には、中野市の市制50周年の記念事業として一本木公園の拡張が始まり、2011年春にケイ山田氏の監修によるイングリッシュガーデンが完成。園内では850種類3000株もの世界の美しいバラが楽しめ、見頃を迎える例年6月には信州なかのバラまつり、10月には秋のバラまつりを開催している。明治中期の洋風建築である中野小学校旧校舎も移築され、併設の一本木公園展示館では、中野市や北信州にゆかりのある画家や彫刻家などの作品を常時展示している。
営業時間 | 展示館/9:00~17:00(12月~2月/9:30~16:00) |
---|---|
住所 | 長野県中野市一本木495-6 |
お休み | 毎週火曜(祝日を除く)、年末年始 |
料金 | 無料 ※バラまつり期間は駐車場は有料 |
お問い合わせ | 一般社団法人一本木公園バラの会 0269-23-4780 |
関連ホームページ | https://ipk-rose.com/barakai/ |
アクセス | JR「長野駅」から長野電鉄「中野松川駅」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年2月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

信州なかのバラまつり
2025年5月24日~6月15日
長野県中野市 一本木公園

信州高山五大桜の開花
2025年4月上旬~下旬
長野県高山村 信州高山五大桜(村内 水中地区、赤和地区、黒部地区、なかひら地区、坪井地区、松川渓谷沿いなど)

飯山城址の桜
2025年4月中旬~下旬
長野県飯山市 飯山城址公園一帯