

石川県白山自然保護センター・ブナオ山観察舎
白山にすむ野生動物を自然のままの姿で観察できる全国的にも珍しい施設。館内から、大型双眼鏡や望遠鏡を使って自由に観察することができる。冬にはニホンカモシカやニホンザルが雪の斜面を歩き、イヌワシ、クマタカが優雅に空を舞っている姿を、春先には冬眠から目覚めたツキノワグマが芽吹いた草を食べている姿を観察できる。最近ではイノシシやニホンジカが見られることもある。積雪時の土日祝は、ガイドとともに周辺の雪の森を散策する「かんじきハイク」も行っている。
開館期間 | 11月20日~5月5日 【時間】10:00~16:00 |
---|---|
住所 | 石川県白山市添ソ72-5 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | ブナオ山観察舎 076-256-7250 |
関連ホームページ | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/bunao/ |
アクセス | JR「金沢駅」からIRいしかわ鉄道「西金沢駅」~北陸鉄道石川線「鶴来駅」~加賀白山バス「瀬女」乗換~白山市コミュニティバス「白山一里野」~徒歩15分(コミュニティバスはデマンド方式のため前日までに予約が必要。問い合わせ先:白山市尾口支所総務課076-256-7011) |
※掲載情報は2024年3月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

四季の五箇山 「春の宵」
2025年5月31日、6月7日
富山県南砺市 菅沼合掌造り集落

青葉の湯涌お楽しみ市
2025年5月18日
金沢市 湯涌温泉

湯涌温泉氷室開き
2025年6月30日
金沢市 湯涌温泉 氷室小屋(玉泉湖畔)