メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

松本・安曇野・上高地エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットアート

安曇野市美術館

2025年に、前身の「安曇野市豊科近代美術館」から「安曇野市美術館」に改称。安曇野ゆかりの作家の作品を常設展示するほか、単身渡仏し、パリで過ごした近代彫刻家・高田博厚や、森鴎外の短編小説にも登場する画家・宮芳平の作品も多く収蔵する。建物は、中世修道院をイメージした重厚感あるロマネスク様式で、併設するバラを中心とした庭園を一般に無料開放している。

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
住所 長野県安曇野市豊科5609-3
お休み 毎週月曜、祝日の翌平日
料金 有料
お問い合わせ 安曇野市美術館 info@azumino-museum.com 0263-73-5638
関連ホームページ http://www.azumino-museum.com/
アクセス 大糸線「豊科駅」から徒歩10分、または篠ノ井線「田沢駅」から車約10分

※掲載情報は2025年8月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

国営アルプスあづみの公園 Winter Illumination (堀金・穂高地区)

2025年11月1日~2026年1月31日
長野県安曇野市 国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)

イベントレジャー

第74回長野県縦断駅伝競走

2025年11月16日
長野県松本市 松本城公園(スタート)~長野県飯田市 飯田合同庁舎(フィニッシュ)

イベントカルチャー

国宝松本城 Week

2025年11月3日~10日
長野県松本市 国宝松本城 松本城公園、二の丸御殿跡、本丸庭園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る