大町エネルギー博物館
科学と不思議が出会う遊びとくつろぎの空間。水力発電から太陽光発電まで、エネルギーに関わるさまざまな資料や模型を展示している。土日祝はプラネタリウムも楽しめる。
| 開館時間 | 9:00~16:30 ※プラネタリウム投影(土日祝)/10:30~11:20、14:30~15:20 |
|---|---|
| 住所 | 長野県大町市平2112-38 |
| お休み | 毎週水木曜(祝日・8月13日~16日の場合は開館し、繰り下げて休館)、12月~3月 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 大町エネルギー博物館 omachiemuse@yahoo.co.jp 0261-22-7770 |
| 関連ホームページ | https://q-epage.com/omachiemuse/ |
| アクセス | 大糸線「信濃大町駅」から車約15分 |
※掲載情報は2025年3月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

北アルプス山麓信濃大町をスノーシュー・かんじきツアー
2025年12月中旬~2026年4月24日
長野県大町市 大町市内および大町市近郊(コースにより異なる)、ツアー申込先/大町・青木湖アドベンチャークラブ

![]()

カウントダウンナイト
2025年12月31日
長野県白馬村 エイブル白馬五竜 エスカルプラザ

![]()

国営アルプスあづみの公園 Winter Illumination (堀金・穂高地区)
2025年11月1日~2026年1月31日
長野県安曇野市 国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)
![]()










