

旧加賀藩士高田家跡
江戸時代の武士や武家奉公人たちの暮らしぶりが窺える長町武家屋敷跡のなかでも、ひときわ目立つ長屋門は、加賀藩士であった高田家のもので、金沢市の保存建造物に指定されている。内部には、大野庄用水を引水した曲水や、見事なアカマツなどを配した池泉回遊式庭園が広がる。家格により違いが見られる土塀や門構え、往時の生活が窺える仲間部屋(ちゅうげんべや)や厩など、見どころ多数。
開館時間 | 9:30~17:00 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市長町2-6-1 |
お休み | 無休 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 金沢市足軽資料館 076-263-3640 |
アクセス | JR「金沢駅」から「香林坊方面行」のバス約5分「香林坊」~徒歩10分 |
※掲載情報は2015年1月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
写真提供:金沢市
写真提供:金沢市
周辺地図
周辺情報

尾山神社 神門夜間ライトアップ
通年
金沢市 尾山神社

専門店で伝統工芸に挑戦 蒔絵体験
通年
金沢市 能作

兼六園無料開園&金沢城・兼六園観桜期ライトアップ
2025年4月上旬
金沢市 金沢城公園、兼六園