

となみ散居村ミュージアム
日本の稲作農村を代表する景観のひとつとして知られる、砺波平野の散居景観の保全を目的としたミュージアム。砺波地方の伝統的家屋「マエナガレ」をイメージした外観の情報館をはじめ、古くから砺波地域に伝わる民具などを紹介する民具館、カイニョと呼ばれる屋敷林に囲まれた敷地内に砺波地方の伝統的家屋「アズマダチ」を再現した伝統館、生活交流施設となる交流館があり、散居景観や伝統文化の魅力にふれることができる。
開館時間 | 9:00~18:00(入館は17:30まで) |
---|---|
住所 | 富山県砺波市太郎丸80 |
お休み | 毎週水曜、毎月第3木曜(祝日の場合は開館)、毎年12月29日~1月3日 |
料金 | 有料/無料 |
お問い合わせ | となみ散居村ミュージアム 0763-34-7180 |
関連ホームページ | https://sankyoson.com/ |
アクセス | JR「新高岡駅」・城端線「砺波駅」から加越能バス約5分「太郎丸」~徒歩5分、または城端線「砺波駅」から砺波市営バス(日祝は運休)約6分「球根組合前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年1月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
伝統館
情報館
周辺地図
周辺情報

となみチューリップフェア
2025年4月22日~5月5日
富山県砺波市 砺波チューリップ公園 ほか

出町子供歌舞伎曳山祭
2025年4月29日~30日
富山県砺波市 砺波市出町子供歌舞伎曳山会館 周辺

福野夜高祭
2025年5月1日~3日
富山県南砺市 福野中心市街地