

宮崎県総合博物館
宮崎神宮の境内の一角に位置する総合文化施設。宮崎県の考古、歴史、民俗、動物、植物、地質の資料を展示する「博物館」のほか、国と県の有形文化財に指定されている江戸時代の民家4軒が移築されている「民家園」などがある。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 宮崎県宮崎市神宮2-4-4 |
お休み | 毎週火曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、特別整理期間、燻蒸休館日 |
料金 | 常設展無料 |
お問い合わせ | 宮崎県総合博物館 hakubutsukan@pref.miyazaki.lg.jp 0985-24-2071 |
関連ホームページ | https://www.miyazaki-archive.jp/museum/ |
アクセス | 日豊本線「宮崎神宮駅」から徒歩11分、またはJR「宮崎駅」から「宮崎神宮行」のバス「宮崎神宮」~徒歩12分、またはJR「宮崎駅」から「国富・綾行」もしくは「古賀総合病院行」のバス「博物館前」~徒歩3分 |
※掲載情報は2023年4月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

宮崎神宮大祭(御神幸祭)
2023年10月28日~29日
宮崎市 宮崎神宮~橘通~瀬頭御旅所

街市
毎月第4土曜
宮崎市 一番街商店街アーケード内、若草通商店街アーケード内

いっちゃが宮崎・楠並木朝市
毎月第1・3日曜
宮崎市 宮崎県庁前楠並木通り